日時
12月22日(日)
13:00~「reminders」
ボーカル まがり屋マトヰとギター上野一真の2人組
remind=「思い出させる」という意味で
あの日、あの時、あの曲。
そう言えば昔この曲聴いてたなぁ~っと感じれる様な楽曲をカバーでお届けします!!
14:00~「風さやか」
神戸を中心に活動するシンガー・ソングライター、ラジオパーソナリティー、創作新舞踊“風さや流”家元、平成音楽大学相談役・特別講師。愛と夢カルチャークラブ主宰。
平成18年に神戸市文化活動功労賞、平成23年に兵庫県交通安全功労者表彰を受賞。平成26年には、学校建設協力に対してペルー共和国議会より名誉褒状を拝受。令和元年、ラジオ関西「風さやか 愛と夢 永遠のタカラジェンヌ」が放送満20周年を達成。
元宝塚歌劇団48期生。
熊本県出身。愛称はトンコ。
15:00~「アダチケンゴ」
兵庫県宝塚市出身、関西を中心に活動するシンガーソングライター。
関西のシンガーソングライターシーンでは”アダチケンゴ”の名前は浸透している。
大阪駅前で1000人ストリートを行い成功に収める。
「地元に根付きたい」そんな想いで開催した2016年宝塚ベガホールワンマンでは平日ながら約300名動員する。
アーティスト活動以外にも楽曲提供、アレンジャー・レコーディングエンジニアなどプロデューサとしての一面も見せるマルチクリエイター。
1月25日(土)
13:00~「きものやん」
日本で生まれた様々なアーティストから影響を受け楽曲を制作する。
服部良一や芥川龍之介、竹久夢二など音楽だけではなく文学やアートなどをを取り込み活動を行うボーカルmameとギターのkazuから成る和装ユニット。
15:30~「松原俊之」(しゃぼん玉ショー)
地域のイベント、ショッピングモール、企業のイベント等でマジックを演じ,累計観客数は2019年現在4万人以上。数百人相手のショーから、会話のできる距離でのテーブルマジックまで演じる。心に触れる、楽しくて不思議な時間をお届けします。
1月26日(日)
13:00~「TAKERU」
神戸で活動中のシンガーソングライター。幅広い音楽性とメロディを武器に魂に響く歌を届けている。
2024年8月芦屋ルナホールにて魂の大音楽祭を開催。
2024年よりグランフロント&FM802 presents MUSICBUSKER のメンバーとしても活動している。
13:00~「金島準一郎」
神戸で活動中のシンガーソングライター。幅広い音楽性とメロディを武器に魂に響く歌を届けている。
2024年8月芦屋ルナホールにて魂の大音楽祭を開催。
2024年よりグランフロント&FM802 presents MUSICBUSKER のメンバーとしても活動している。
15:30~「松原俊之」(マジック)
2月1日(土)
12:00~「オカダユータ」他
神戸に軸足を置きながら全国で活動を展開するシンガーソングライター。
楽曲に込められたあたたかく力強いメッセージがリスナーの心に火を灯す。
楽曲提供多数。
オカダユータのオリジナル楽曲「つなぐ」が
NTT西日本の企業広告ソングに
「Looking for」がJR西日本ヴィアインホテルズのブランドムービーソングとして現在起用されている。
また、2021年関ジャニ∞に提供した楽曲「凛」が、フジテレビ東京オリンピック、冬季オリンピックのテーマソングに起用された。